お客様センター

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

M1019.png

ベルマークってなに?

1960年(ねん)にベルマーク教育助成財団(きょういくじょせいざいだん)が「すべてのこどもにひとしく、ゆたかなかんきょうのなかで、きょういくをうけさせたい」。そんなねがいをこめてはじめた運動(うんどう)です。
みんながあつめたベルマークを学校(がっこう)やようち園(えん)などに、もっていき、ベルマークざいだんにおくると、ベルマークをつけた会社(かいしゃ)がベルマークの点数分(てんすうぶん)のお金(かね)をだしてくれます。あつめた点数(てんすう)で、みんなが使(つか)うつくえやサッカーボール、ピアノなどを学校(がっこう)へとどけてくれます。
ベルマーク位置.png
べんきょう や けんきゅう の やくにたったかな?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

なお、こちらのフォームのご意見はコンテンツ改善の参考資料とさせていただいており、ご回答はいたしかねます。

ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask