お客様センター

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

ポテトチップスのはしが、緑色になっているのはどうしてですか?

緑色の部分(ぶぶん)は、原料(げんりょう)のじゃがいもに光(日光・でんとう光)があたり、皮とその内部に葉緑素(ようりょくそ)( クロロフィル(*1) )が作られることにより緑色になったものです。写真のような緑色になった部分(ぶぶん)は、薬品、カビなどによる、変色(へんしょく)ではありません。
(*1)クロロフィルとは:物質(ぶっしつ)が光を吸収(きゅうしゅう)して、化学反のうを起こすげんしょ
      うで、その光がもつエネルギーを吸収(きゅうしゅう)する役わりをもつ化学物質(かがくぶっしつ)
緑化2.png
べんきょう や けんきゅう の やくにたったかな?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

なお、こちらのフォームのご意見はコンテンツ改善の参考資料とさせていただいており、ご回答はいたしかねます。

ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask