お客様センター

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

ポテトチップスやスナック菓子(かし)のふくろは、どうしてふくらんでいるのですか?

ポテトチップスやスナック菓子(かし)のふくろの中は、空気からチッソガスに入れかえてふくらませています。ポテトチップスやスナック菓子(かし)は空気にふれていると、時間がたつにつれて 油が酸化(*1)(さんか)し、本来の風味やおいしさではなくってしまいます。チッソガスを入れてふくらませることにより、ポテトチップスやスナック菓子(かし)の酸化(さんか)を防ぐことができます。また、ふくろの中のお菓子(かし)をこわれにくくしています。
(*1)酸化(さんか)とは:空気中の酸素(さんそ)と油が反応(はんのう)しておこる変化
パッケージ袋2.png
べんきょう や けんきゅう の やくにたったかな?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

なお、こちらのフォームのご意見はコンテンツ改善の参考資料とさせていただいており、ご回答はいたしかねます。

ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask